カレーが好きです。




Northです。



気づけば令和になってしまいました。かなりの間更新していませんでしたが、またこれから不定期に更新していこうと思います!




今回はタイトルにもある通り、カレーについてのつぶやきです。


僕はカレーが大好きです。毎日カレーでもいいくらいのカレー好きだと自負しています。

外でご飯を食べに行く時には、大体一番にカレーが頭に浮かびます…

札幌はスープカレーが有名で、たくさんのお店がありますね。

「サムライ」、「ガラク」、「タイガーカレー」、「スアゲ」、「ピカンティ」、「奥芝商店」…
パッと思いつくだけでもたくさんあります。他にもまだまだ有名なところはありますね。

僕は学生時代に某スープカレー屋でバイトをしていたこともあって、学生の頃からたくさん食べ歩きに行ってました。

スープカレーに限らず、ナンカレーも好きです。もちろんライスカレーも。

ナンカレーで個人的に好きなお店は北34にある「ラム」、恵庭の「マウントエベレスト」あとは南区の「スーリヤ」などこれまたたくさんありますね。


ライスカレーだと円山の「クロック」が有名ですね。

今は市内に何店舗かあるみたいです、この前行った江別に新しくできた蔦屋書店内にもありました。



自分でもカレーを作ることがあるんですが、最近ハマっていることがあって、

ご飯を炊く時に「コーン缶」を入れて炊き込むんです。
カレーとの相性が良くて、是非おすすめしたいですね。

またコスパは決して良くないですが、ヨーグルト、トマト缶、バター(たっぷり)を入れると本格的になります。

今は楽天で購入した
オリジナルカレーパウダー(400g)  神戸アールティー
https://item.rakuten.co.jp/aarti/10003288/
を市販のカレー粉に少し混ぜてスパイスとして使っています。
ちょっと辛めですが、美味しいですよ。
今後は本格的にスパイスも勉強したいです。





今まで作ったカレーです。下の写真のものはレトルトなんですが、ひき肉を炒めたものを追加で入れてます。グッと美味しくなりますよ。




閲覧ありがとうございました。

ではまた。

コメント

このブログの人気の投稿

札幌でお金のかからない(低予算)遊び5つ

北海道の地名について。

パーテーション&机を作りました!【DIY】